こんにちは、読者の皆さん!たなしぐらしです!今回はちょっと変わったキノコ、えのき茸についてお話ししましょう!🍄
えのき茸のキュートなキャラクター、えのたん
えのき茸を使った手づくりなめたけのレシピをシェアしますが、まずはえのき茸のオリジナルキャラクター「えのたん」についてお伝えしましょう。えのたんはJA中野市(長野県)のオリジナルキャラクターで、エノキタケをモチーフにしたかわいいキノコなんです!
えのたんは2012年に誕生し、キノコ王国の王子として楽しい仲間たちと一緒に幸せな日々を送っています。歌やダンスが大好きで、PV動画や絵描き歌などでその魅力を発揮しているんですよ。えのたんはエノキタケのふるさとで生産されているきのこを紹介したり、きのこレシピやグッズなども提供しているんです。
SNSでもえのたんは活発で、TwitterやYouTubeなどでファンと交流しています。私もえのたんのファンで、そのキュートな姿に心を奪われています!😍
えのき茸ってどんなキノコ?
えのき茸、またはエノキタケは、タマバリタケ科のキノコで、食用として古くから親しまれています。その名前の由来は、エノキの木に寄生することからきていますが、現在では人工栽培されています。特徴的なのは、低温で白く細長く伸びる姿です。この形が、えのき茸の特徴の一つですね。
えのき茸は栄養豊富で、ビタミンB群や食物繊維が豊富に含まれており、免疫力や美容に効果があると言われています。なめたけは、えのき茸を使った和風のお漬物で、食卓に馴染む一品です。
手作りなめたけの作り方
さて、えのき茸を使った手作りなめたけの作り方を教えちゃいますね!これがとっても簡単で美味しいんですよ~👩🍳
材料(2人分)
- えのき茸 200g
- 酒 大さじ2
- 砂糖 小さじ2
- みりん 小さじ1
- 醤油 大さじ2.5
作り方
- えのき茸は石づきを除いて、1/3の長さに切ります。
- 鍋にえのき茸と酒を入れ、中火にかけ、しんなりするまで加熱します。
- 砂糖、みりん、醤油を加え、煮詰めます。
完成です!これで手づくりなめたけのできあがりです。たなしぐらしは、このなめたけを即席みそ汁に入れたり、冷ややっこに乗せて食べています。とっても美味しいので、ぜひ試してみてくださいね!
まとめ
えのき茸のキャラクター、えのたんについても紹介しましたし、手作りなめたけの作り方もお伝えしました。えのたんとキノコフレンズの公式ページで、もっと詳しい情報をチェックしてみてください。えのたんはとてもかわいくて元気なキャラクターで、私も大ファンです!👏
たなしぐらしからのおすすめ情報でした。田無の皆さん、楽しいえのき茸のレシピを試してみて、美味しい時間を過ごしましょうね!それではまた次回の記事でお会いしましょう!元気いっぱいのたなしぐらしでした~🎶✨
コメント