本ページはプロモーションが含まれている場合があります。
筆者のこと

東京のパワースポット巡り🗼御朱印が大好き田無ぐらしの幸稲荷神社体験記❤️

筆者のこと

おはよう御座います皆さん!😃📗 朝からすっきりしない天気ですが、この陽気な私の笑顔だけで1日が明るくなること間違いなしですよ!☀️

そうそう、今回のブログは私の別の一面をお披露目する、ちょっと変わった内容になるのでご注意を!私事で恐縮ですが、実は私、御朱印集めが最近のマイブームなんです👻✨ 都内の由緒ある神社を巡って、素敵な御朱印を賜っているのが至上の趣味になっています💖

先日は東京都港区の【幸(さいわい)稲荷神社】に足を運んできましたよ!😊⛩️ そこで頂いた御朱印が素晴らしすぎて、みなさんにも是非ご覧いただきたいと思います!

幸稲荷神社の鳥居

【幸稲荷神社 概要】

住所: 〒105-0011 東京都港区芝公園3-5-27
アクセス:
🚃日比谷線「神谷町駅」徒歩5分
🚃三田線「御成門駅」徒歩7分

公式HP: http://saiwaijinja.or.jp
公式Facebook: https://www.facebook.com/saiwaijinja

幸稲荷神社の歴史と由緒 🗻

幸稲荷神社は、江戸初期の寛永年間に府内十三社の一つに指定された、都内でも最も古い神社の一つなんです。しかし実際の創建はさらに遡り、応永元年(1394年)4月に、当時の武蔵国豊島郡岸之村(現芝大門公園十号地)の鎮守として勧請されたのが始まりだそうです。

古くから鎌倉街道沿いにあったこの地は、人々の往来が絶えず、江戸時代に入ると講談寄席や水茶屋なども営まれ、大変な賑わいを見せていたそうですよ!🏯✨

当初は「岸之稲荷」と呼ばれていましたが、のちに氏子や信者の間で幸運が続いたため、「幸稲荷」の尊称が定着したと伝えられています。地域に幸福をもたらす御利益がある神社なのですね🌸

辛いと幸せは裏返し やがて幸せに成りますように

御祭神 伊弉冉命 🐉

幸稲荷神社の御祭神は、日本神話に登場する伊弉冉命(いざなみのみこと)です。伊弉諾命(男尊)と伊弉冉命(女尊)の夫婦神は、生命の祖神とされ、国土を造り出した建設の神としても知られています。「伊弉」は誘う、「諾」は男性、「冉」は女性を意味し、互いに誘い合い交わることで新しい命を生み出す、という深い意味が込められています。

手水舎

このように国土や生命の根源を司る伊弉冉命は、経営管理の神としても信仰を集めています。企業や銀行、建設関係者から特に尊崇されているのだとか。事業の守護神として御利益があると言われていますね💐✨

絵馬をかけて下さい

参拝者の声

実際に幸稲荷神社を訪れた人の体験談をいくつかご紹介しましょう。

「東京タワーの近くにひっそりと佇む神社ですが、由緒あるパワースポットでした。森厳な雰囲気の中にも可愛らしさがあり、御朱印もキュートでした」(30代女性)

「社務所の方がとても丁寧で温かく対応してくださいました。」 (40代男性)

「ここで心を込めてお参りすると、なんだかホッとする不思議な安らぎを感じられました。御利益が良く分かる神社だと思います」(50代女性)

東京タワーと深い関わり 🗼

さて、今回の目的であるこの素晴らしい御朱印がこちらです!

書き置きです

紫陽花がきれいに咲いていたので一緒に撮りました。私のコレクションの中でも、別格の逸品となりました😻

幸稲荷神社は実は、東京のシンボル・東京タワーとも深い関わりがあるのです。東京タワー建設時の地鎮祭からこの神社が携わっています。

さらに数年に一度の塔体塗装工事の際にも、安全祈願の神事を行うなど、今もタワーの守護神的な役割を果たし続けているそうです。

また東京タワーの展望台に祀られている「タワー大神宮」の勧請も、実はこの幸稲荷神社が行ったのだとか!タワー大神宮は放送関係者から崇敬を集め、「願い事が届きやすい」と都内でも評判の御社なのですって🙏⛩️

このように、展望台の高みから見守る「タワー大神宮」と、足元から東京タワーの安全を守護する「幸稲荷神社」の二社参りは、東京を代表する大変ご利益のあるスポットなのです。東京観光の際は是非お立ち寄りくださいね!

幸稲荷神社へのアクセス 🚃

最後に、幸稲荷神社への行き方と、周辺の観光スポットをご紹介しましょう。

電車でのアクセス
・日比谷線「神谷町駅」より徒歩5分
・三田線「御成門駅」より徒歩7分

周辺の観光スポット
幸稲荷神社から徒歩圏内には、様々な観光スポットがあります。

🏯東京タワー (徒歩3分)
日本を代表する観光名所で、夜のライトアップも必見。展望台から東京の景色を一望できます。

🌳芝公園 (徒歩1分)
幕末の開園から130年以上の歴史がある都心の貴重な緑地公園です。四季折々の自然を楽しめます。

🛍️麻布台ヒルズ (徒歩10分)
麻布台ヒルズは、2023年11月24日に開業。東京の新たなランドマークであり、革新的なデザインと緑溢れる空間が、訪れる人々に忘れがたい体験を提供します。

このように、幸稲荷神社へ参拝しながら、東京の魅力を濃縮した一日を過ごすことができそうですね。御朱印を求めてお出かけの際は、ぜひエリア観光も満喫してみてはいかがでしょうか。

まとめ 🔅

ふう、文字通り朱に恥じる御朱印記事となりましたね。私ごとで恐縮ですが、今回は趣味の御朱印コレクターとしての一面をご紹介しました。読者のみなさんにも機会があれば、御朱印を求める旅を楽しんでもらえたらと思っています。歴史や文化に触れられ、旅の良い記念にもなりますからね。

最後になりましたが、このブログを読んでくださる皆さんに感謝の気持ちを伝えたいと思います。私の地元・田無の情報だけでなく、こうした副業的な趣味の話も興味深く読んでくださり、本当にありがとうございます😊🙏

これからも私らしい楽しい情報をお届けできるよう、ますます精進していきますので、よろしくお付き合いくださいね!それでは次回をお楽しみに!

白い紫陽花きれいでした

本記事の執筆にはAI執筆支援ツール(Claude)を活用しています。
どのように作ったかを知りたい方は次のページをご覧ください。

田無ぐらし

西東京市に引っ越して1年半が経ちました。最寄り駅は西武新宿線の田無駅。趣味は料理、飲酒、カラオケでアニソンを歌うこと、パソコンを弄ること、御朱印集め、ピクミンブルーム、北原町のオートショップ多摩で買ったバイクでおでかけすること。最近Stable Diffusionで画像生成を始めました。

田無ぐらしをフォローする

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 西東京市情報へにほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へにほんブログ村 アニメブログ プリキュアへ「#西東京市」人気ブログランキング「#田無」人気ブログランキング

田無ぐらしをフォローする
田無ぐらし

コメント